どんぐり こばっちょ

12歳までにつける本物の思考力。家庭での適切な環境設定と週に1.2問のどんぐり問題への取り組みだけで。

どんぐり理論

学校すき!きらい!

こんにちは!久しぶりすぎる更新です(汗) 6月からあっという間に3ヶ月が経ちましたが、我が家の1年生は体調も崩すこともなく、「学校楽しいよ!」と毎日その日の出来事を話してくれます☺︎ 月に1回程度、ちょこちょこリフレッシュ休暇を入れながら。 とても…

ザワザワの1ヶ月

こんにちは! 今年は1年生にご縁があるので、1年生のお話しが多くなるかと思います。 いま、1年生は足し算を勉強しています。 この1ヶ月間で私は考えようともしていない子どもたちの姿をいくつも見て、心がザワザワしています。 不安定な子どもたちの姿にも…

はじめての文章問題

こんにちは! 梅雨入りして蒸し蒸し、洗濯物が乾かない季節ですね... 我が家のメンズのタオル消費をもうちょっと抑えてもらいたいです! さあ、6月ももう半分がすぎ、1年生は今たし算を習っているところですね。 学校ではそこで初めて文章問題を解くわけなん…

失敗(間違い)は お宝。

先日、なんでも学習相談のお知らせを見てくださったお母さんが連絡をくれました。 23時45分くらいだったでしょうか。 こばっちょのSNSを見て、自分の姿、子どもの姿、この先の不安。 色んなことを思い巡らせて、すがるような気持ちで連絡をくれたんだと思い…

宿題 (続)

ちょっと私の小学生時代のお話。 私は小学生の頃は大人に従順な、真面目タイプというか、正論オバケのような子どもでしたから、曲がったことが大嫌い。とてもとてもカタイ頭だったと思います。 宿題を提出せずに怒られている同級生を見て疑問しかもたなかっ…

宿題

どんぐり気になるなぁ... という親御さん達が、環境設定のなかで一番ハードルを高く感じているのがなぜか宿題制限。 話を聞くと、理由は様々ですが、先生から出された宿題は絶対にやらなくてはいけないんだと思われている方が多いです。 宿題を出さないと怒…

環境設定

どんぐり倶楽部のHPより引用⇩⇩ ここでは、ミニマムエデュケーション(子育てと教育に関する無駄なストレスを回避する教育方法)で、個を潰すことなく、一人一人が自分を感じ、等身大の自信を保ちながら、好奇心に溢れ、常に日常を楽しく過ごす感性を持ち続け…

良質の算数文章問題

こばっちょでは、どんぐり倶楽部の良質の算数文章問題を扱い、問題文を絵図にして解きます。 お絵かき算数 や どんぐり問題 なんて名前で聞いたことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか。 解く方法を教えてもらったりヒントをもらったりすることなく…